Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • ブログ
  • 公式サイト
  • お問い合わせ

2021.08

2021.08.14 02:16

山梨県富士川町「雨端硯本舗」茅葺屋根補修工事

18代硯職人の工房の一角に、避難小屋として建てられた小さな茅葺屋根の家がありました。目の前の富士川が氾濫した時の避難小屋だそうです。

2021.08.14 01:37

神奈川県足柄上郡開成町「内藤農園」茅葺屋根改修工事

茅葺屋根の特に傷んだ所を基本に差し茅の補修工事をしました。

2021.08.12 07:17

茅葺屋根職人の雨の日作業

茅吉の働き方改革。目指せ週休2日。屋根屋の弱点である天気の影響「屋根やを殺すにゃ刃物はいらない」、と昔から言われてました。屋根付きの倉庫があれば雨でも仕事を休まず計画的に休暇を取得できます。冬の時期に刈り取った茅を脱穀機を使て茅をスグリます。スグルとは茅(すすき)の葉っぱを整える...

2021.08.12 06:55

山梨県富士河口湖町 本格炉端焼き「山麓園」茅葺屋根補修工事

一つの屋根を4回に分けて補修しています。今年は屋根の中央部分の差し茅による補修です。仕上がりでシマ模様に見えるのは、元々屋根に有った古い茅と新しく差し込んだ茅の色の違いです。差し込んだ茅の量が分かります。

Copyright Kayakichi.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう